ハイパーメディア研究会 1998年7月定例会のご案内
(1)ソフトウェア・エージェント研究の最新情報/神田智子氏 ・MIT Media Labの Software Agent Groupに在籍、1996年大学院修士課程卒業 1997年博報堂入社(博報堂電脳体プロデューサー) ・MIT Media Labにおける研究を中心に、ソフトウェア・エージェントの定義、 歴史、エージェントと呼ばれるための仕組み、エージェントが果たす役割、 を実例を中心に解説。また、最近注目を浴びているeコマースを支援するエー ジェント技術と今後の展望について。 (2)Autonomous Agent98取材報告/高間剛典氏 ・テクノロジー・コンサルタント、ジャーナリスト ・5月9-13日にアメリカミネアポリスで開催された会議「Autonomous Agent98」 について、展示されたデモ、議論の紹介。 (3)ディスカッション■日時:1998年7月3日(金)18:30〜21:00
会場:フォーラム8(渋谷) 住所:渋谷区道玄坂2-10-7新大宗ビル1・2号館5F 509号室 電話:03-3780-0008 *渋谷駅から徒歩5分。 駅から道玄坂方面を上がって左側。1Fはヤマハ楽器。 *当日連絡先:030-23-18697(宇山さなえ)■進行:
18:30〜18:40 オリエンテーション 18:40〜19:30 (1)ソフトウェア・エージェント研究の最新情報 19:30〜19:40 休憩 19:40〜20:10 (2)Autonomous Agent98取材報告 20:10〜20:40 (3)質疑応答・ディスカッション 20:40〜21:00 事務局からの連絡■参加費:
4,000円) 軽食付 二次会:当日、会場にて発表