地震とともに春の鳴動が感じられる季節となってまいりましたが、いかがお過ごし でしょうか。 さて、3月定例会は、ネットワーク/マルチメディア業界で活躍されている女性4名を パネリストとしてお招きし、ネットワークを介したマーケティングをテーマにパネル マーケティングのターゲットとして女性は重要な位置を占めています。 今、女性の意識はどこにあるのか、なにに関心を持っているのか、問題点はなにか、 などを探ります。女性の方多数ご参加ください。男性の方、ぜひ女性をお誘いの上、 ご参加ください。 春にふさわしい華やかな例会にしたいと思います。 会場は2月とまた変わりまして、渋谷の道玄坂上がる左手ヤマハの上、FORUM8 になります。1月の定例会と同じ会場です。ただし階数は7Fになります。 記 日時 :1997年3月17日(月)18:30〜21:00 場所 :FORUM8 150 渋谷区道玄坂2−10−7 新大宗ビル1号館7F 771 Tel.03-3780-0008 当日連絡先:Docomo 010-559-0599(金子) 会費 :会員無料、一般¥8,000(含む夕食) テーマ:「女性とマルチメディア」 18:20-18:30 オリエンテーション 18:30-18:50 AMAZONET代表 北村 貴 氏 18:50-19:10 NTTマルチメディアシステム部 粟飯原 理咲 氏 19:10-19:30 (株)エイガアル 伊藤 淳子 氏 19:30-19:50 パソコン倶楽部編集長 大塚 葉 氏 19:50-20:00 休憩 20:00-20:50 パネルディスカッション 20:50-21:00 事務局から 会場の方から、極力9時に終わって欲しいとのことですので、早めにお越し いただけますようお願い申し上げます。 以上 1997年3月 日